「非営利団体の資金調達ハンドブック」(時事通信社)

 


「非営利団体の資金調達ハンドブック」
徳永洋子・著 時事通信社 2860円(税込)

 

この本はNPOがファンドレイジングをするうえで欠かせない基本的な知識とノウハウをまとめたものです。すぐにNPOの活動現場で実行していただけるように、寄付依頼の手紙、会員継続依頼メールなどのひな型やチェックシートを盛り込んでわかりやすく解説した入門書です。

全国の書店、アマゾンからご購入いただけます。
下記の画像をクリックするとアマゾンのページが別ウィンドウでひらきます。

非営利団体の資金調達ハンドブック

目次
はじめに
第1章 団体としての準備 ~理念編~
第2章 団体としての準備 ~実務編~
第3章 個人としての準備
第4章 寄付
第5章 会員
第6章 イベント開催
第7章 助成金
第8章 事業収入
推薦図書 ~学びを深めるための20冊~
おわりに

今回、この本を出したのは、私が各地で「ファンドレイジングセミナー」を行って来た際に、会場で「なにか実用書みたいなのはありますか。」と尋ねられることが多々あったからです。欧米では入門から専門的なものまで、概論から細かなテーマまで、ファンドレイジングに関する図書が数多く出版されていますが、日本にはほとんどありませんでした。

幸い、時事通信社からお話をいただき、このハンドブックを書いてみようと思い至りました。「NPOを立ち上げた」、「これからファンドレイジングを本格的に始めたい」といった方がいらしたら、お読みいただけら幸いです。